最高の鰻を

最高の状態でお届け

FEATURE

うなぎ
選別
水
配送
お客様

卸の流れ WHOLESALE PROCESS

  • FLOW01 お問合せ

    お問合せ

    まずはお気軽にご連絡ください。電話またはメールにて承ります。

    ※お急ぎの場合はお電話をおすすめいたします。

  • FLOW02 カウンセリング

    カウンセリング

    サイズや産地、品質などのご希望を伺い、お客様に最適なご提案をいたします。

  • FLOW03 質の選別

    質の選別

    時期や池により異なる鰻の個性を見極め、ご要望に合った鰻を選び抜きます。

  • FLOW04 サイズの選別

    サイズの選別

    熟練の技で鰻の重さを見極め、グラム単位で正確にサイズを揃えます。

  • FLOW05 立てる

    立てる

    選別後の鰻にたっぷりと水を流し、数時間かけて十分に休ませることで、出荷時の元気な状態を保ちます。

  • FLOW06 梱包

    梱包

    季節や天候に応じて最適な梱包方法を採用。常にベストな状態でお届けします。

  • FLOW07 配達・配送

    配達・配送

    浜松市内は午前・午後の配達に対応。市外・県外はヤマト運輸で発送いたします。

  • FLOW08 アフターケア

    アフターケア

    納品後、鰻の状態にご満足いただけたかを確認いたします。ご不明点や問題があれば、迅速に対応いたします。

選べる納品方法

活鰻

活 鰻

池上げされた鰻を、
新鮮なままお届け

独自の鰻管理と梱包技術により、品質を保った状態でお届けします。

裂き

裂 き

旨味を封じ込める職人技で裂き
納品いたします

熟練の技で手際良く一瞬のうちに裂くことで鰻本来の旨味を封じ込めます。

焼き

焼 き

手間を惜しまず、
職人が一尾ずつ丁寧に手焼き

竹常の職人が受け継ぐ焼きの技術により、鰻本来の旨みを最大限に引き出します。

※TOTOUMIの鰻の卸は、有限会社竹常が責任もって対応させていただきます。

浜松市の老舗鰻問屋・卸業者 竹常
TOP